スキーファン スキー、ブーツ、ウェアの選び方、スキー場情報、極上のスキーライフのために
はじめての方へサイトマップ│リンク│
スキーファントップ>スキーマテリアル道場 ポール・ストックの選び方 ポール・ストックを決めろ!

Web&サイト内検索
キーワードを入力

登場人物(?)紹介
 カエル先生

自他共に認める、誰よりもスキーを愛する男。
厳しいが、スキーのことは何でもわかりやすく教えてくれる。
 ひよこ

スキーに興味シンシン。
北海道生まれだが、スキーの経験は全く無い。
実は向上心にあふれている。

マテリアル道場 メニュー
序章
スキーの選び方
ブーツに選び方
バインディングの選び方
ポール・ストックの選び方
ポール・ストックの基礎知識
ポール・ストックを決めろ!
スキーウェアの選び方
アイウェア・ゴーグルの選び方
グローブの選び方
その他

Ads by Google

Ads by Google




ポール・ストックを決めろ!
さて、ポールを決める前に、もう一度特徴をおさらいしてみよう。

タイプ 価格 軽さ 特徴
アルミ 安価 標準 ○:強度が高い。
×:やや重い。
カーボン やや高価 かなり軽量 ○:スウィングバランスが最良。
×:やや強度が弱い。
テレスコープ 高価 軽量 ○:長さを調節できる。
×:高価。
※比較した場合の、相対的な特徴。
ところで、スウィングバランスがいいっていうのはどういうことなんですか?
持っただけでわかるんですかね?
あ、ゴメンゴメン。
スウィングバランスというのは、
ポール操作のしやすさのことだ。
実際に振ってみて確かめたほうがよい
でも、スキーをやったことがない人には操作しやすいかどうかなんて全くわかりませんよ。はっきり言ってムチャですよ。
そうだよな。
ただそれを判断する方法としては、ポールを正しく持ち、前後に往復するようにすばやく振ってみたり、
空中に自分の名前を書いてみたり、とにかく動かしてみよう。
そのなかでしっくりくるものを選べば間違いないだろう。

中には振りにくいと感じるものもあるだろうが、それはダメなポールとかではなくて、オマエの
好みに合わないだけの話。
スウィングバランスについてはポールそのものの重量だけではなく、材質や重心位置、グリップの形状などによってもかなり印象が違ってくる。

いろいろ振ってみて、体験してみるのが一番だな。
あ、それならボクにもわかりそうです。
それにしてもテレスコープタイプ、やっぱり魅力ですよ。けど高いんですよね?
うおー、悩むぜー!!
レベルアップにしたり、斜面やシュチェエーションが変わったり、トレーニングで短めにしてみたりもできる。
テレスコープの長さを調節できる機能は、やはり魅力だ。

もしも予算が許すのであれば、候補の順番はズバリ
@テレスコープタイプ
Aカーボンシャフトタイプ
Bアルミシャフトタイプ
だろう。
ここはフンパツして、テレスコープタイプに決めます。
技術が向上するたびに買うのはイヤだし、
スウィングバランスについても感覚をつかみやすそうだし。
何度も買うことを考えたら、はじめからテレスコープを買っても予算的には変わらないような気もするしな。
ブーツやバインディングと違って、相当うまくなっても使えるぞ。
ウェア編へGO!→



Copy right (C) 2006 gurefuru8 All Right Reserved.